会員種別
会員種別 | 会費 | 注意事項 |
---|---|---|
正会員(一般) | 11,000円 | |
正会員(学生) | 2,000円 | 指導教員による署名が必要(詳しくはこちら![]() ※「研究生」は「正会員(一般)」となります。 |
正会員(シニア会員) | 6,000円 | 会員歴5年以上、当該年度3月31日までに満65歳以上かつ定職に就いていない方。 学術大会に参加、発表可能。詳細は正会員(シニア会員)移行届 ![]() |
海外会員(一般) | US$60 | 1年以上継続して海外に居住する方(申請時点では海外居住が1年に満たないが、1年以上の契約で海外に居住予定の方を含む)。 |
海外会員(学生) | US$20 | 1年以上継続して海外に居住する方(申請時点では海外居住が1年に満たないが、1年以上の契約で海外に居住予定の方を含む)。 指導教員による署名が必要(詳しくはこちら ![]() |
シニア生涯会員 | 30,000円 (生涯会費、一括納入、会員登録は毎年更新) |
会員歴5年以上、当該年度3月31日までに満65歳以上かつ定職に就いていない方。 JPRのオンライン購読、学術大会に参加可能。詳細はシニア会員生涯会員移行届 ![]() |
団体会員 | 30,000円 | 本学会の目的に賛同する団体。JPR冊子体無料配布。学会所有図書の閲覧、学会行事への参加が可能。 |
賛助会員 | 1口 50,000円 (1口以上) |
本学会の目的に賛同する個人又は団体。JPRオンライン購読、学会所有図書の閲覧、学会行事への参加、一般会員参加費での大会参加や発表が可能。 |
※会費は不課税です。
※特定商取引法に基づく表記はこちらです。
【正会員(一般会員、学生会員、シニア会員)になると】
- 年間6回発行の日本植物学会英文雑誌「Journal of Plant Research
」のフルテキストを、オンラインでご覧いただくことができます。<参照:電子ジャーナルへのアクセスについて
>
※「Journal of Plant Research」の冊子体送付を希望される場合は、会員価格で販売いたします。
年間5,600円(送料込み、税込)を会費とは別にお支払いください。
お支払い方法については、事務局(bsj@bsj.or.jp)にお問い合わせください。 - メーリングリスト、ホームページで植物学に関する情報を迅速に提供致します。
- 大会で発表できます。
【会員種別の変更について】
下記のような場合には、会員資格の変更が必要になります。
・海外在住が1年を超える場合
・海外から帰国された場合
会員種別の変更は変更申請届を提出してください。提出先:日本植物学会会員管理窓口(bsj@asas.mail.jp)
正会員(シニア会員)移行届、シニア会員生涯会員移行届
は事務局へ提出してください。(bsj@bsj.or.jp)
所属地区
国内の所属地区については下図を参照して下さい。海外に在住の方は「海外」を選択してください。