日本植物学会 入会案内
本学会は、植物学に関する研究の発展と知識の普及を図り、それによって学術全般の発展に寄与することを目的に設立された学術団体です。本会は、入会資格に関する制限を特に設けておりませんので、本会の目的に賛同される方であればどなたでも入会することできます。
本会には正会員(国内在住者)、または海外会員(海外在住者)としてご入会いただけます。学生の方は学生会員として割引価格でご入会いただけます。詳しくは「会員種別一覧」をご覧ください。
入会手続き
以下の4つのステップでご入会いただけます。
入会の申し込み(ステップ1)を行うと、申込者(仮会員)として登録されます。
⇒その後、指定の方法で会費の払い込み(ステップ2)を行ってください。
⇒事務局にて入金を確認次第、入会が承認され(ステップ3)、正式に日本植物学会の会員となります。
⇒その際に、会員IDが発行されてオンライン会員情報管理システムが利用可能になりますので、初期設定を行ってください(ステップ4)。
クリックで各ステップの説明に移動
ステップ1入会の申し込み
オンライン会員情報管理システムにて各種情報を入力します。入力した情報は入会手続き完了後、システムにログインして修正・変更することが可能です。こちらから会員種別
および所属地区
を参照してください。
新入会の方は、入会の申し込み(ステップ1)中においても、大会参加登録が可能です。
入会申し込み中の大会参加登録時には、会員番号は「99999」で登録してください。
- IDやパスワードの紛失時にメールで手続きするため、メールアドレスの登録が必須になります。
- メールアドレスをお持ちでない方はプリント用入会申込書(下記)にてお申込みください。
- 入会の承認(ステップ3)が完了するまではシステムへはアクセスできませんので、ご了承下さい。
- 入会申し込み時に登録するパスワードはシステムへのログイン時に必要となりますので、大切に保管してください。
ステップ2会費の払い込み
年会費は、入会期日に関わらず当該年度分(1月から12月分)をお支払いいただきます。入会申し込み時に選択された初回の会費払込方法に応じて、下記のように必要書類が学会事務局から送付されます。
学生会員は指導教員の署名が必要となります(下記)。
入金方法について
- ゆうちょ銀行払込
入会申し込みから2~3週間ほどで学会事務局からゆうちょ銀行の払込票をお送りします。払込手数料は会員負担とさせていただきます。 - 現金書留
学会事務局までご送付ください(送付先)。 コンビニ払い
入会申し込みから2~3週間ほどで学会事務局から専用の払込用紙をお送りします。払込手数料は会員負担とさせていただきます。※現在、コンビニ払いに関しては受け付けを中止しております。- オンライン振込
インターネットを利用したオンライン振込の場合は、以下のゆうちょ銀行振替口座へお支払いください。
・会費払込先:ゆうちょ銀行振替口座
加入者名:公益社団法人日本植物学会
口座番号:00170-5-11190
・他金融機関からのお振込の際の振込先情報は ①店番:019 ②預金種目:当座 ③口座番号:0011190 となります。
振込依頼人名には必ず「入会希望者氏名」を記載してください。
- 会員は毎年自動継続されます。会費は12月末日までに翌年度分をお支払いいただきます。
- 会費の自動引き落としも可能です。自動引き落としをご希望されます方は事務局宛にメール(bsj@bsj.or.jp)でお知らせ下さい。
- 退会される場合は、「退会手続きについて
」をご覧いただき、退会届を学会事務局までお送り下さい。
学生会員について
学生会員での入会には指導教員の署名が必要となります。以下の方法で署名を送付してください。
- ゆうちょ銀行払込:払込用紙の通信欄に記入
- 現金書留・オンライン振込:「学生・院生証明書 」に記入して事務局(bsj@bsj.or.jp)宛にメールで送付
なお、学生・院生の証明は毎年必要です。2年目以降は、"会費支払い時に、会員情報管理システムのメッセージ機能

新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大のため、指導教員の署名が受け取れない場合は、指導教員から学会事務局(bsj@bsj.or.jp)宛てに、学生の身分を有する旨の連絡を送付していただくよう依頼してください。
ステップ3入会の承認
会費の納入が確認されましたら、事務局で入会承認を行います。入会承認手続きが完了しましたら、メールでお知らせいたします。入会の承認まで数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ステップ4登録情報の確認・修正
入会承認手続きが完了次第、「オンライン会員情報管理システム」を用いて、登録情報の確認や修正、会費納入状況の確認等を会員が各自で行えます。また、一部の登録情報は公開/非公開を各自で選択することができます。システム画面から「マイページ」>「プロフィールの編集」にて各項目の右側にあるマークを選択してください。項目によって変更できないものもありますので、ご了承ください。
氏名と所属以外はデフォルトで非公開に設定されています。会員名簿としてご利用できるように積極的に公開してくださるようお願いいたします(会員情報は会員以外から閲覧されることはありません)。
詳しくは「会員プロフィールの積極的な公開のお願い」をご覧ください。
下記項目の変更は「変更申請フォーム」より申請ください。
- シニア会員への変更希望
- 学生会員から一般会員への変更希望
- 海外へ、または海外から国内への地区変更
- 銀行口座からの自動引落の希望
- 自動振替口座の変更
- JPR有料冊子体送付の希望
郵送での入会手続き
入会申込書(プリント用)に各種お届け・お問い合わせ事項を記入して、下記の学会事務局まで郵便またはFAXにてご送付下さい。【問い合わせ先】
公益社団法人 日本植物学会
〒113-0033 東京都文京区本郷 2-27-2 エポック本郷 2階
電話 03-3814-5675 Fax 03-3814-5352
郵便振替口座 00170-5-11190
e-mail: bsj@bsj.or.jp